【ビジネス韓国語講座第6回目】
みなさんこんばんは!
現地からお届けするビジネス韓国語。
今回で第6回となります。
管理人は最近「選択と集中」に
こだわろうと、応援するアイドルも
びっぽに「集中」することになりましたwww
本来ならこのサイトは元々オタク用でも
なんでもなく、「ビジネス韓国語」や
「韓国での仕事」に関して語ることがメイン
だったのですが。。。あれれ
内容自体は守っていますが
記事のサムネイルががっつりジニョン君に
なってしまったりと多少色々踏み外しておりますww
それに伴い公式ツイッターのフォロワーも
一気にばなが増え、、(とても嬉しいことですが!!笑
ちょっと誤解されると大変申し訳ないので
あらかじめこのサイトの趣旨を再度書き留めますね。
このサイトを立ち上げた目的としては、
*「韓国で韓国人と仕事する中で現場で
出てきたリアルなビジネス韓国語を提供」
=韓国関係の仕事をしたい方が多く、
実際にアンケートをとった結果、
こういうページがあったら助かる!
という声が多かったため。
*「韓国関係の仕事のリアルを提供」
=実際に仕事に就きたい人が
少しでも事前の心構え的なのに
役立たせられるかと思って。
*「韓国の話題、記事翻訳など提供」
=韓国国内の話題、トレンド記事を
ピックアップして日本語翻訳して情報提供!
また、現地のグルメや観光情報提供。
などなど。
*「韓国関連の面白企画実施」
=コンテンツ考え中です:)
実際に読者様に協力いただくかも!?
当初はこれでした。
びっぽ要素は特に考えておらず。。w
ただ、今後もサイトのコンテンツ自体は
この上記の内容を守っていきますつもりですww!
ただ、出てくるキャラクターが
びっぽ!なだけだと思っていただけると
助かりますwww
なので、
「普通にビジネス韓国語学びたい人」
「韓国の仕事を知りたい人」は
びっぽをスルーしていただいて←w
内容だけに集中いただき、
「びっぽ好き!」な人は
びっぽも見つつ興味あれば記事の
内容をお読みください**!!w
前置きが長くなりましたが、さっそく本題です。
今日もやっぱりジニョン愛ww
결과부터 말씀드리면,
意味:結果から申し上げると、
これ、メールでも会議でも結構使えるし
割と頻出です。
日本でもそうですが、
何か伝えるときや議論をする時って
まずは「結論から」
述べるとスマートですよね:)
결과부터 말씀드리면,뭐뭐 입니다.
とかいう具合で使いますね。
결론
意味:結論
という単語でもいいですね♪
みなさんも韓国人と何かを
議論する際は使って見てくださいね^^
では、今日はこの辺で!!( ^ω^ )
公式ツイッターも引き続き
よろしくお願いいたします。
0コメント