【日韓行き来する仕事は少ない?!】

みなさんこんにちは!

よくある質問系の回答記事はこれが

第一回となりますね^^!짝짝


まず第一回目はタイトルにもある通りの

日韓行き来する仕事はそんなにないんじゃ。。?

(また、韓国関連の仕事も含む)

ということで!!


こちらについて完全に私目線でw

お話ししていきたいと思います!!


まず、結論から言うと。


少なくはないかと思います!』


じゃ、なぜそう思うのか?を以下で述べていきたいと思います。


↓ 去年の11月あたりのおひとりさま韓国出張時の写真w

カンナムのカカオshop前にて。


1.仕事しててよく日本人ビジネスマンに遭遇する


日韓行き来する仕事をしたい!!と言う方は

割と多いように感じられます。

結構質問来ます。


よく聞くのが、ひたすら求人情報を漁りまくるが

なかなか見つからない。

見つかっても経験者採用。。おおう


こういうパターンが多いのではないでしょうか?><


でも、「実際少ないかどうか」という視点からいくと

少なくはないかと思っています。


それは実際に韓国で働くようになって

気がついたことでもあるのですが、

出張でホテルに行くと結構日本人ビジネスマンが

いたりするんですよね〜〜。

多分。


あと同業他社の(っても同じグループなんですがw)

方々もまさに日韓行き来しながら働いてて

たまに飛行機一緒ってこともありますしねw

あと、頻度は少ないかもですが展示会やイベント

などで会社として参加したりして韓国に来てる日本の方にも会いました^^


結構あるんですよね、行き来する仕事。


単純に「探すのが難しいから少ないような感覚に陥るだけ

な気はします。



2.単純に募集かけてないだけ

(社内に元々いる人で事業が動いてる)


このパターンをお話すると、多分私が現地で見かけた

出張で行き来しているであろう日本人ビジネスマンの大半が

特に韓国に関わりたくて仕事見つけたのではなく

会社の都合でw韓国事業部隊に配属→出張」というパターンが

ややあるかと感じております。


じゃあそういう人たちはどうやってコミュニケーション

とってるのかというと


①取引先の韓国企業に日本語話せる人がいる

②英語ができる

③通訳雇ってる


ざっとこんな感じかと思います。


かつて私も一度韓国から日本行きの帰国の

飛行機で(何を血迷ったのか誤って

ファーストクラスに乗った時に隣に座っていた

おじさま(多分役員クラス)も英語ペラペラでした。


多分日韓行き来する仕事はこうして

どっかの会社に密かに眠っているのだと思いますw


そして特に韓国に興味があってとかではない

大人の方達で席が埋まってしまっているという

現象が起こっているのではないかと考えられます。。。


要はもう一度言いますが、少なくはないんだと思います。。



3.起業しちゃえ!


究極仕事を自分で作っちゃうっていうあるかと思います。

そうすると最早少ないも多いもそんなの皆無ですよね^^;


実際会社作ってる方、はたまたフリーランスで

活動されている方もたくさんいらっしゃいますので☆


多分一生懸命求人探し続けるのも

ある意味体力いると思うんです。。

はたまた面接とか履歴書とかも、、

私は考えただけでもヒェェエですww



4.案外人脈で仕事は取れる!


韓国は特にコネ社会です!!

普通に求人で雇うことももちろんありますが

信頼関係のある友人や知り合いを採用することも

めちゃくちゃ多いのです!!


日本進出とか日本にちょっと関わっている

会社の代表や役員なんかと仲良くしておくと

思わぬところで声がかかることもあります!


よく、韓国の会社さんとMTGしてても

この社員とこの社員友達同士とかザラにあるんですw

仲良しか!!w


そういう切り口もあると思うとやはり

何度も同じですが、、、w

少なくはないですね、。

最早ここまでくるとゆーて案外多いじゃん!!って

感想です☆



なのできっと探し方、仕事の取り方の工夫次第で

誰にでもチャンスはあるのだと思います。


最後まで飽きらめずに一つのやり方にとらわれず

行動起こすことでどっかでチャンスが待ってくるかも!!



というわけでですね、、

結論が重複して若干くどい感じになりましたが


言いたいことはつまり

「少ないわけじゃないしむしろ

割と仕事はあるから安心してください!!履いてm(

ということです♪


今回の質問に対する回答?はこんな感じにして

また次回別な質問にお答えいたしまーす^^



안녕!!

0コメント

  • 1000 / 1000