【記念すべき第一回講座!☆】
みなさんこんにちは!!
だーいぶ長らくお待たせいたしました。。。
申しわけございません・・!!
以前何の気なしにさりげなくとったアンケート、
現場レベルのリアルビジネス韓国語をまとめたページが
あったら見たいか?というものでしたが。。
なんとなんと。。約9割の方から是非見たい!!
という反響?を得まして、、、!!
案外需要あるのかなーー?と思うと同時に
結構本気で韓国関連の仕事したいって人多いのかな??
と感じたので今回このような企画?を立ち上げました^^
一応などうやっていくか色々考えたんですが、
まず一日一表現を目標に徐々に積み上げていく
といった形で、かつ面白おかしく
楽しくできたらなあと思います!w
というのもそれぞれの表現は結局は現場で
出てきたものであるのでそれに付随して
それなりの現場エピソードはあるわけでして。。
色々韓国ビジネスあるあるも交えて
今後韓国で働く予定の人の多少なる心構え?に
お役立ちできたらなあと思います^^
では!!記念すべき第一弾!!
궁금한 점이 있어서 문의 보내드립니다.
ビジネス日本語的意味:
お尋ねしたいこと(確認したいこと)が
ございましてご連絡いたします。
※多分こんなイメージ
直訳で噛み砕くと。。。
意味:気になることがありまして、お問い合わせをお送りいたします。
まず、
궁금하다=気になる
문의 =お問い合わせ
※よく企業のHPに載ってますね。
보내드리다=お送りする。
というところで、双方が相手方に何か確認をしたい時や
疑問点があるときによく出てくるフレーズです。
これは文章言葉なので
例えば電話とか会話ではもっとフランクに
궁금한 점이 있어서 연락 드렸는데요!
などこんな感じに話しています。
特に、韓国人は何か聞きたいことがあるときは
この 궁금하다=気になる を
よく使いますww
最初の頃はなんか子供みたいで
かわいwwwとか思ってぷってなってました^^;
(日本人ってかしこまった場面で
気になる気になる♡って
あんま言わないじゃないですかw
どっちかっていうと確認なんですがとか?)
でも向こうの国とうちの国とじゃ
同じ単語でもニュアンスが異なることも多いので
逆も然りなんだろうなと思います。
というわけで、仕事上で先方に何か確認したいとき
はたまたこれは日常生活でも
有効活用できそうですね!!
是非!使って見てください^^v
では今日はここまで☆
0コメント